スマホカスタマイズ
もう1カ月前の写真なんですが、アップしそびれていました。ずいぶん前(60周年?)に買ったクリーナークロス4種。レーシックによってメガネにオサラバしてからあまり使わなくなっていましたが、画面を拭くのに大活躍中。
青(郵便屋さんムーミン)だけが限定で、シルエット刺繍3種がレギュラー商品だったと思いますが、とっくに廃盤になってます。ミイのアップ。さりげなくてかわいい!
iPhoneのケース/カバーはいろいろ出ていますが、それ以外のスマホは規格がまちまちなので、ムーミンに限らずケースの種類が少ないです。
↓iPhoneケースの一例。
↓売り切れですが、これも羨ましい〜。
ブツブツ言っててもしょうがないので、ラメ入りクリアのケースを1000円ぐらいで買い、金蒔絵シールでデコレーションしてみました。
↓買ったときにスナフキンが品切れだったので、手元にあったのはムーミンとムーミンパパ。下のほうにバーン!とムーミンを貼っちゃったんですが、下にスナフキン、上にムーミンにすればよかったー。ちょっと残念。蒔絵シールは一回貼ると剥がせません(剥がして、新たに買ったシールを貼り直すことはできると思う)。ご利用は計画的に(笑)。
音のカスタマイズも一苦労。前の機種にプリインストールされてた「絵描き歌」の着メロが気にいっていたので、CDを引っ張りだして捜索しましたが、発見できず。パペットアニメの曲をいくつか入れて、使い分けてます。メールが来ると♪ひゅ〜るるるる〜♪と物悲しい音が鳴りますよー。
↓待望のイヤホンジャック(キャラジャック)。ムーミンとミイもあります。もっと種類が増えるとうれしいですね!
↓これもクリーナー素材なんですね。
↓コレも。
イベント限定(期間限定でドリぽけ通販でも取り扱い中)のマイクロファイバータオルが欲しいのですが、まだ買いに行けないでいます。そういえば、マーブルシュッドもペイッコで見たぐらいでちゃんとチェックしていません。ぼけぼけしているうちにフェリシモと千趣会が届いたので、明日にはご紹介したいと思いまーす。