2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ムーミンは60歳、あたいはその半分+α。グッズも続々登場で、狂乱の夏が始まっている。 サンクスのムーミンクジにまだ遭遇できていないことを焦りつつ、先日、フィギュア用のコレクションケースを買いにトラザラスへ。トイザラスのネットショップでは、ムー…
ちょっと前の話ですが、Romi-Unie Confitureへ行く途中、小さなはちみつ屋さんに寄った。道沿いにショーケースが出てるだけ、みたいなお店で、奥ではちみつを詰めている様子などが少し伺える。昔ながらの雰囲気がパッケージにもあらわれていて、なんともほの…
今日は世界水泳で響鬼もマジレンもお休み。 響鬼は秋から大幅リニューアルだそうで、ちょっともの悲しい気持ち。これまで、悪口ともとれるようなツッコミばっかり書いてきたが、実はけっこう愛着があった。作り手の強い思いが伝わるにもかかわらず、シリーズ…
ネタがたまってきたので、日記未記入の適当な日付にまとめて記録してみた。[チョコ][食]など、カテゴリーでまとめ読みできますが、たいした内容ではないので、あしからず。 7月はすべての日付に写真が入った。もう明日から8月かー。
ウルトラマンマックス(Keyword Search) 『gooブログ<適合度順検索>にて、こちらの記事が2347件中、上位 85位にあるため、キーワードサーチのブログランキングで紹介させていただきました』 http://k39.keys-keys.com/keys/k39/8345838B83678389837D8393837…
4個298円の桃を買おうとしたら、見切り品コーナーに4個150円の桃が! 計8個の桃を買ってしまい、3個分をジャムに。 あんずの反省に基づき、さっさと2センチ角ぐらいに刻んで、レモン汁と砂糖を適当に入れ、ことことと弱火にかけてジャムにしました。皮…
いつの間にかブログペットが行方をくらましていた。いったいいつからいなかったんだろう!? 慌てて再設定しましたが、謎です。
朝顔が咲きました。実は昨日の朝も咲いていたものの、開ききっていなくて、いつになったら開くかなーと時々見ていたら、どんどん萎んでいって、もしや、朝顔が咲く時間には自分は起きていないのでは!?と懸念していたのですが、大丈夫だったみたいです。 混色…
〜〜若い男性が声を掛けられ、外した眼鏡などを相次いで盗まれた事件で、神奈川県警宮前署は28日、窃盗と傷害容疑で容疑者(29)を逮捕、自宅から眼鏡約120個とコンタクトレンズ30組を押収した。「以前、友人から眼鏡を借りたらはっきり見えた。格好も良く次々…
晩御飯の支度をしようと台所に降りたら、けっこう近くで花火の音が。 相方が「見に行く?」と言うので、御飯作りかけのまま、自転車で音のする方へ。 夜風が気持ちよくて、畑の間をぐんぐんこいでいったものの、途中で音は途切れ、花火にたどりつくことはで…
次が宮崎あおいちゃんで、その次が藤山直美さんだそうですね。落差に驚きっていうか、でもどっちもスゴイ。次は黄川田将也さんと中村友也さんが出るそうなので、すごく楽しみなんですが、“谷間”な感じになってしまったら嫌だなぁ。
リンク元を見ると(←最近、見方を覚えた)、「山田孝之」さんというキーワードから来てくださっている方がとても多いみたい。全然、よいネタが提供できてなくてごめんなさい。まだ『ちゅらさん』に出てた頃に1回だけ、遭遇したことがあります。シャイな、で…
台風が過ぎ去ったあと、急に天気がよくなると“台風一過の青空のもと……”というニュースの決まり文句が頭に浮かぶ。で、必ず、“台風一家”と脳内変換。 来週の休暇に向けて、地味に労働中。雑用も山積み。ネタは品切れ。なので、本日の画像は我が家でもっとも眺…
か、かわいい。「どこでもいっしょ」みたい。なぜる(クリックする)と「半額……」とか「チョコが」とかワケわかんないこと言います。 http://www.blogpet.net/index.php
ちょっと前になりますが、すごいタイトルの記事に遭遇。 「美嘉&あおい:映画「NANA」会見で“見つめ愛”」 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/20050708k0000e040112000c.html まばたきしてたら見逃しそうな一瞬のキスシーンに、…
で、時間がなくなると、ご飯はソーメンやインスタント食品で手抜き。 ペンネ ゴルゴンゾーラとクリームチーズのソース(カゴメデリ) 297kcal ペンネ ゴルゴンゾーラチーズのソース(マ・マー アルデンティーノ) 324kcal の2品を相方とふたりで食べ比べてみた。…
近頃、wowowで毎日大量に放送されている映画に生活を支配されている。月曜日はアクション、火曜日がラブロマンス、水曜が単館系で、木曜が邦画、金曜がホラーで、土曜がヒット作、だったたかな。 意外にヒットが多いのが水曜(今月はフレンチ特集)。『パピ…
マジシャインことヒカルが入ってから、テンションあがってきた気がするマジレンジャー。 素顔の市川洋介さんも妙に庶民的な感じがツボ。ヒーローなんだし、そんなに100均やブックオフへの愛を熱く語らんでも。ブックオフな上に「文庫本半額セールの日」狙い…
ソウル土産にいただきました。 作るほうも作るほうなら、買うほうも買うほう(笑)。どうしてキムチとチョコを合体しようと思うかなぁ。チョコのなかから白菜やキュウリがにょろろっと出てきたらどーしよー。 ……んん? 意外においしい。唐がらし入りのチョコ…
★「プロワーカーバンク独立日記を書いてギフト券欲しい!」★キャンペーン参加★ プロワーカーってなんだろ? prostitute(英語)とセックスワーカー(和製英語)が同時に頭に浮かんでしまったわけですが(←当選確率をぐっと低下させそうなコメント)、「会社員では…
今年はムーミンシリーズの最初の一冊が発売されてから60年め。トーベ・ヤンソンさんのお誕生日である8月9日にはムーミン生誕60周年イベントが開催されます。限定グッズも続々発売で、お財布のなかを冷気が吹き抜けています。きっとあたいの財布にどっかか…
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/post_f4cc.html#trackback タイトルを変なイントネーションで読んでしまった方、『牡丹と薔薇』、懐かしいですね。まだ携帯には挿入歌♪ぼたんとばぁらぁはぁ〜♪の着メロが残っています。中島丈博先生か…
大きくなるのを待っていたら、いつの間にか黄色くなってた! 慌てて収穫して、チャンプルー(豆腐抜き)に。黄色い部分は塩揉みしているうちに、半分ぐらい溶けてしまった。でも、あまり苦くなくておいしい。とれたてだから?
お仕事リサーチ中、劇場版『仮面ライダー響鬼』のブログに遭遇。 http://hibiki-movie.cocolog-nifty.com/ 時代劇だけでも驚いたのに、ご当地って! ご当地ライダーの服を着たキティちゃん、作ってみる?
トモダチとブログでバーガーの話で盛り上がってたら、モーレツに食べたくなって、仕事帰りにランチに寄った。 食に関しては新しいもの好きの冒険家を自負しているのだが、なぜか、モスに来ると保守派に変身。いつもさんざん迷った挙げ句、口を開くと「テリヤ…
中田三郎(っていうのもすごくクラシカルな名前だ)役の少年が降板してしまった『がんばっていきまっしょい』。出演シーンが見事に削られていた。 予告ではライバルチームの女子と恋愛絡みの確執か何かがあるみたいだったのだが、軽くセリフで触れられたのみ…
というメールが届く。トウ…って? 「注文品=彫刻家の娘 トウベ・ヤンソン/香山彬子・訳 講談社文庫 昭和48」の略だった。そんな中途半端に略されても。タイトルだけでよろしいでしょうに。 まだ昭和の時代に、どーしても読みたくて、遠方の児童図書館に借…
仕事に、予定より早く行き過ぎた。暇なので、携帯からの更新を試してみる! どう?
アンズが1パック300円ぐらいだったのでついつい購入。が、丸かじりしたら、すっぱいような熟してないような、なんとも寝ぼけたお味。 これは手を加えねば!と、砂糖づけ(半分に切ってタネをのぞいたアンズに砂糖をかけただけ)にしてみたのだが、顔色がど…
Romi-Unieさんちのコンフィチュールを、高島屋デパ地下で買ってきたPRCKのパンに乗せて食べた。食べ尽くした。 ミラノが本店だというPECKのパンはどれもおいしい。バターの代わりにオリーブオイルを使っているふうのイタリアっぽいパン。くどくないのにしっ…