2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ランチを食べて、結局、ケーキセットも食べました(笑)。ベリーのムース。おいしゅうございました。 こっちはムー友さんが頼んだ、スナフキンのロールケーキ。「スニフのティラミス」「ミムラ姉さんのイチゴタルト」と色にちなんだキャラの名前がついてます。…
お休みなので、まったりと。 心配性のスナフキン 画像はウィルス対策ソフトの画面。パソコンを立ち上げると毎回、こうして出迎えてくれるわけなんですが、「あと2××日でライセンスの期限が切れます」って、そんな先の話、知らないよ! おすすめ ブログタイト…
ムーミンカフェに行ってきました。お目当ては…… 4周年記念アニバーサリーグッズパック。ラクーアのホームページに限定250個と書いてあったので、お正月のような福袋ではないだろうと予想していたのですが、ホーローマグ(ムーミンとスナフキンの2種類あり。…
グラデーション糸で作ってみました。画像追加〜。 明日はラクーアに行くことになりました。が、胃がしくしく痛くて、ランチ食ってる場合か!?って感じ(笑)。連休前だし、お墨付きをもらうため、病院に行きました……。胃の動きがものすごーく悪いものの、胃炎と…
もう8回も刺繍のことを書いたらしいです。飽きましたか? 自分はいっこうに飽きてません(笑)。 刺繍がたまったので、ミシンでコースターにしました。 14枚(笑)。さすがに作りすぎ!? すでに3枚は押しつけギフトとして送ったので、全部で17枚、作ったんですね…
Finlaysonの枕カバー、解体中。布に戻して、別のアイテムに作り替えるつもりです。実は昨日、ほかの布を使って、あるアイテムを縫ったのですが、これがまた! びっくりするほどうまくできまして(自画自賛、大得意です! 画像、載せたい! でもプレゼントす…
雪玉のおしゃまさんとムーミン。帽子とズボンはフィンふうの青、目を緑にしてみました。帽子の青、サテンステッチ入れたほうがよさそう。雪玉はちょっと悩んだのですが、白で縁取りして、なかはオレンジと赤ラメで縫いました。 定番、仲良く橋に腰掛けるムー…
おーしっ! 仕事が終わったぞーー(←と雄叫びをあげるほどのヤマではない。ずるずると片づかなかったものが終わったので)。というわけで、メモメモ〜。もう「新」ドラマって時期じゃないよー。
自分用、グッズが少ないキャラクターシリーズ。ホムサトフトとクリップダッスです。ホムサは『11月』は暗い絵柄が多いので、『夏まつり』から取りました。ほんとは『仲間たち』のホムサ(弟に怖い作り話をするホムサ)がいちばん好きなんですが。クリップダッ…
昨日に引き続き、友人が送ってくれたカードのご紹介(見せびらかし(笑))。 今回のは絵葉書ではなく、二つ折りのギフトカード(裏や中面にはイラストなし)で封筒(無地)付き。やや割高でした(たかだか数十円の違い、数百円レベルの話なんですけど、もうキ…
グッズや情報をいろいろと交換しているムー友さんのひとりから宅配便が届きました♪ 今回もレアなものがいっぱ〜い! フィンランド製のポストカードです。 三越のプレミアムコレクションでポスターを見かけて、「これのポストカードがあったらいいのにー」と…
いつになくUPが遅い時間になってしまいました。チクチク縫っていたわけではなく、働いてましたよ、ちゃんと(笑)。 トフビフとおしゃまさんとモランを洗ってアイロン掛け、裏に接着芯を貼りました。ミシン作業はまた今度。雑事や家事と仕事を同時に出来るの…
といってもムーミンネタに変わりはないんですが、東光の新製品、ガラスカップ(なんといっきに4種類!)とココット(2種類)が届きました。 キレイな画像がご覧になりたい方は公式サイトを見てくださいねー。 ガラスカップのサイズは、よし吉ミニマグとほぼ…
midnightと飛行おにが完成しました。色数を押さえて大人っぽい仕上がりです。 昨日より少し、手を加えました。チャコペーパーの色を落とすために洗ったら目が左右違っちゃった(昨日の画像と比べてみてください!)のと、左右の余白が均等ではないのはご愛嬌…
仕事の連絡待ちの間に、今朝の夢を記録。他人の夢ほどつまんないものはないと思うので、お気になさらず。
黒いモラン。いい具合にキモチワル〜く仕上がりました(笑)。2本取りのアウトラインステッチです。 トーベさんの絵は背景も魅力なのですが、その処理がすごく難しいです。そもそも絵をトレースする段階で植物をちまちまなぞるのが面倒で手抜き→刺繍する段階で…
アナタの家に刺繍グッズが届いちゃいますよ! もともとギフトにするつもりだったせいか、いつでもまた作れると思うからか、不思議と執着を感じません。でも、まぁ、拙い習作みたいな出来ですし、かさばるものだとご迷惑でしょうから…… コースターにしてみま…
ここ1〜2週間、ひかり電話やネット接続に不具合が出ていました。10分ぐらい通話したところで、ブツッと接続が切れて(携帯電話の圏外になったみたいに)、再接続不能。さすがにこれでは仕事に支障をきたすと思って、昨日、故障担当に電話しました。で、本日、…
自分がこんなに凝り性だとは知りませんでした。いろいろストレスがかかったのと、仕事がウェイティング状態なので、ちまちまとした手仕事をしたい気分らしいです。前に書いた、真っ先に作りたいと思った絵柄というのは……↓
スモールプラネット製の西友オリジナルエコバッグ(キューティコバッグ)。第一弾が品薄でムー友の皆さんと大騒ぎして以来、ついつい売り場をチェックする癖がつきました。確か、第二弾はディズニーばっかりでガッカリ。ところがっ! ミイですよ〜〜〜!! 縁…
いつも以上に毒舌のまま、メモ書き。嫌いなものは嫌いなんじゃーっ(笑)。
かぶってるのは表紙の色みだけ(笑)。つい装丁者の名前を見たけど、違ってみました。所属や経歴をチェックするほどはマニアではありません。 最近、本は楽天ブックスで買ってます。ポイントをひとまとめにしておきたいので。CDはなんとなくHMVネットショ…
何度か話題にしていますが、今回から新たに発見したお店でよし吉ムーミンミニマグ入りプリンを買っています。これまでは、ムーミンプリン以外欲しいものが何もない=あまりおいしくないお店で買い物するたびもの悲しい気分になっていましたが、今はほかのケ…
メモメモ。
前回は花瓶やお菓子入れなど、ウェットな使い方ばかりでしたが、デスク周りの乾いたものを入れてみました。 小物入れ。フリスク、スティックのり、リップクリーム、目薬、ふせん、ペンなどが入っています。深すぎないので小さなものも取り出しやすく、浅すぎ…
最初に言い訳しておきますと、物事の優先順位がつけられないでいます。やりたいと思うこと(刺繍とか)優先で動いているのですが、部屋を片付けたくなったので、床に積んであるムーミンコミックスを棚に戻すことにしました。
帰省(?)中、コンビニで買ったお菓子。わらび餅グミはちょいと期待しすぎました。っていうか、わらび餅を愛しすぎているらしく、本物が食いたい!!と思ってしまいました。パッケージがちょいキモワルの「男梅」。濃いめの梅飴。うまいけど、本物の梅干しを…
ちょっと前にムー友さんからいただきました。古いボールチェーンキーホルダーです。日本のライセンス物とは思えない表情がステキ(笑)。お菓子屋さん限定ストラップの精巧さを思うと、グッズも進化しているんですねぇ。でも、これはこれで味わい深くて好きで…
今朝、爆笑したこと。新聞の折り込みチラシ「あんな知事はNO!」の一文。現職知事の許せない暴言集として「前頭葉の退化した70代の老人に政治を任せる時代は終わった」。いやー、自らに当てはめて責任をとってもらおうじゃないの! 32年前、当時72歳の知事…
ちょっと前に撮りためておいた画像です。ややテンション低めなので、さくっと載っけてみます。 売られているときのようにプリンやゼリー用に使う以外では、もっともスタンダードな使用例。エスプレッソを入れてみました。お子さまのドリンク用に使われる方も…