2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は3月31日。今日までが〆切だと思い込んで、探していたものがあります。結論から書くと、それはパスネット。魔窟のそれらしい箇所をいくつか探った結果、思わぬところにあった(&他にもいろいろ出てきた)ので、何回かに分けてご紹介したいのですが、ま…
もちろんセット買い! ちょこんと小さめですごくかわいいです! 靴は平成アニメの設定に合わせて、左右の靴を交換して履いています。 鼻はちょっと大きめ。改めて見るとふしぎな顔ですね〜(笑)。 ビフスラン、ハゲてません! 毛はふにゃふにゃした素材で手…
そういえばぬいぐるみのシッポはどうなってたっけ?とロッドユールぬいぐるみを引っ張りだしてみました。 後ろ姿。シッポはフサなし。けっこうシッポまでちゃんと作られています。 手の部分でコストダウンをはかったような(笑)。 ピンもプリントですが、ボ…
昨日はなんちゃってフィンランドふうってことで、豆のスープに温泉玉子を入れたものをスターターに(単に野菜とリブのオーブン焼きが間に合わなかった)。おつまみはクラッカーと瓶詰めピクルスとオリーブとチーズ。 メイン。変わった色のニンジンを買って、…
今日はイースターらしいですね。今年はムーミンチョコエッグがない(中身がパズルになってちょっと興味を失くした)ので、まぁ、のんびりな普通の日曜日です。昨日、黄色い水仙でも買って帰ろうと思ったのにすっかり忘れました。 皆さまも楽しい週末をお過ご…
アラビアのロッドユールマグ。元々(本を書かせてもらう前から)グッズの出典を探すのが趣味だったワタクシ、ロッドユールは登場場面が少ないから簡単に特定できる!と、『ムーミンパパの思い出』をめくったのですが、なんと、それらしい絵がまったく見当た…
ロッドユールの鍋問題が意外な反響を呼んだので、ちゃんとまとめようと思ったのですが、今日は時間がないのでついでに撮った写真だけ。 ロッドユール、ソースユール、スニフ、ミムラ母、ミムラねえさん、署長さん。この6点はいろいろ組み合わせを替えて楽し…
コツコツと働いています。ムーミンどっぷり。乞うご期待♪ 新しいネタ(というか写真)がなかったので、ちょっと前に撮った瓶の写真で(笑)。 右から、生姜の黒酢漬を入れたマヨネーズ瓶、キウイシロップの残りが入っているビスケット瓶、ハチミツレモン入り…
オルビスのプチシェイク2箱にムーミンタンブラー&スプーンがついてくるキャンペーン、明後日3月25日までです。以前、グリーンスムージーのシェイカーのときにうっかりしてたら終了してしまったので、今回はしっかりと注文しました。 箱入り。 春っぽくてか…
自分でもちょっと意外なものを買いました(笑)。ペイッコさんの梱包はていねいなので、外箱がデカくてびっくり。商品の箱もまぁまぁ大きかったし、重かったので、通販で買ったのは大正解でした! 価格的にも一発で特典金額クリアですよ〜。 大きさ比較。 じ…
ペイッコのアニバーサリー、オリジナル非売品ピンズ第二弾はオンラインショップ限定だったので、久しぶりに買い物をしました。今後のことも考えて実店舗では買いづらい重そうなものを……と思ったら予想外に大きな箱が届いてびっくりしたのですが、買い物記録…
収納話もまだまだ引っ張りたいのですが、本日はリンネルの件。ムーミン×サマンサモスモスふわふわキルティングマルチケース付き『リンネル』5月号を買ってきました。まだスーパーやコンビニ、書店にあると思いますが、他の雑誌より山が低くなっていたので、…
ロッテのムーミンキシリトールガムのパッケージがリニューアルされましたね。前の前のミイいっぱい柄を逃したまま、その次のパターンを買っていなかったので、慌ててまた買い足しています。 収納というか、一度、オマケ目当てでロッテオンラインで買ったとき…
ミイ子の特等席。使っているのはスモールプラネットの初代コットンタイプのエコバッグ。このタイプの商品を初めてキディランドで見つけて、1枚500円という安さもあいまって、全種買いどころか、気にいった柄は複数買いしてしまったら、あとからどんどん新柄…
ももどらさまからご質問いただいたアラビアのジャー、アドベンチャーをこんな感じで使っています。 大きいほうにはサプリ。小さいほうには飴ちゃん。 ムーミンのピッチャーは前からありましたが、ジャーとしてはアドベンチャーが最初でしたよね。はりきって…
kopanさまのコメントをヒントにトレイを飾ってみました! 原画を使ったオプトのトレイは質感もよくて、も存在感がありますね〜。 が、こんなに大量にあるので、1枚ずつ飾るよりブックエンドのようなもので立てておいたほうがよさそう。今度、それも試してみ…
まず、ツイッター新アカウント@unofficialmuumiでユニクロリラコネタなどを呟いています。ついろぐ→http://twilog.org/unofficialmuumiからもご覧いただけますが、アカウントお持ちの方はぜひフォローしてくださいね〜。 あまり時間がないので、ささっと更新…
そういえば今年、ホワイトシチューを食べていなかったことに気づいたので、ホワイトデーにちなんで今日はシチューだ!と思っていたのに、雨で買い物に出られず(出られずってことはないんですけど、めんどくさかったんで〜)。そして、ムーミンネタはお休み…
フレンドシップ3品めはジャーです。 大きさはアドベンチャーなどと同じ大サイズ。アドベンチャー初期は木の蓋で、途中から黒いプラスチックに変わったと記憶していたのですが、今回のは蓋も磁器。パッキンがついていますが、当たるとカチャッといいます。実…
フォルムをちゃんと写すのが難しい。シールも貼ったまま、光の写り込んだ適当な写真ですみません。 スナフキンは表4、裏表紙の絵が使われています。シールになっている目を閉じているほうはマグや八角形プレートに使われていましたからね〜。 華やかさから…
すみません、なんかまた時間がなくなってきたので、小分けにします。まずはボウル。 内側のフチ?(底じゃない部分)は馬車に乗ったフィリフヨンカとホムサの絵が2巡しています。 ホムサたち。 人気のうま(はなうま/うみうま)もいます。 底の部分は表紙…
ほっとくとすぐにただの収納棚と化すヴィンテージキャビネット。あんなに惚れ込んで買ったのに、どんどんありがたみが薄れて当たり前になってしまうなんて日常は残酷、まるで恋と同じね(プリマドンナのうま、もしくは偽名言ふうに再生してくださいw) 冬マ…
やっと確定申告が終わりましたが、いろいろバタバタしています。 フィンランドのムーミンショップで買ってきたCD。 ウェディングで使われていたムーミンワールドの曲が聴きたくて探しているので、あてずっぽうで買ってみたのですが、再生してみたら……謎の…
すみません、時間がないので、ちょっと前に撮った画像をアップしておきます。コメントは明朝ゆっくりお返事いたしますね! ロッドユールの元絵とマグ。 両手鍋と片手鍋!
ずるずると放置していた確定申告に取り組んでいます。テンション低いです。目つきも悪いです(笑)。こんなときにはテンションアップに楽しいCDを聴きましょう〜。 ムーミンは4曲収録されています。 ツッコミどころ満載。 ロッキーチャックの歌などもなか…
今回は木曜夜、金曜、土曜の開催だった北欧雑貨市。やっぱり初日がいちばんいいもの揃ってるよなぁと思いつつ、朝型の生活をしているので迷っているうちに曜日を間違え(笑)、気づいたら金曜日。金曜朝イチならまだいろいろ残ってるかもなぁと悩みながら、…
プレゼントでいただいたメッセージラテ。もったいなくてなかなか使えず、でも同じような方が多いのか、「どうだった?」「飲んでみた?」と何回か訊かれたので、うっかり賞味期限が切れたらもっともったいないからな〜と思って、やっと開封しました。 5枚入…
久しぶりに食べたもの記録。 まずは先日開催した梅祭り(笑)。最初にしっかり野菜を食べまして。 梅祭りに突入! 定番の梅しそ柿の種、無印の梅スナック、かっぱえびせん、カルディで買った梅いか天などなど。 味変でグミや昆布飴も。 お酒も梅酒にしました…
すみません、時間がないので、さくっと更新のみ。 スウェーデン限定マグの第二弾、ブルーが届きました。 ムーミンマグはどの組み合わせでもしっくりくるよう色づかいが工夫されていますが、さすがにこの2つはすごくぴったり! かといって、いかにも男女ペア…
ざっくりですが、プレゼントにお送りしたグッズの写真を公開しちゃいます。今回は人数も多かったので、最初にお送りする品をきっちり決めず、コメントやメールを参考にしながら、これをこの方に……と割り振っていきました。最終的に重さで微調整した部分もあ…