正月の食卓

Too2006-01-04

 2006年のお正月に食べたお節料理もどきの記録です。

  • 洋風田作り。立ち読みした雑誌の記憶に頼って作ったら、あめがけがうまくいかず、煮干しタフィーとも呼ぶべきブキミな一品に。来年への自戒を込めて、作り方を書いておくと、小さめの煮干しとスライスアーモンドをフライパンで空煎り→いったん取り出し、フライパンにバター、砂糖、しょうゆを入れて溶かす→煮干しとアーモンドをからめる→取り出してすばやく固める。多分、ヨーグルトについてきた砂糖を使ったのが敗因で、飴化せずにタフィー(キャラメル?)状態に。が、勇気を持って食べてみると、意外にウマイ。あまじょっぱさが癖になりそう!?
  • クリームチーズのみそ漬け。最初に4等分してから漬けたら、食べるときに楽でした。
  • 松前漬け。実家から届いた数の子を、市販の松前漬けセット(こんぶ、するめ、たれ)といっしょに漬け込んだもの。味がちょっと濃かったので、来年は出汁で薄めてみよう!
  • 紅白ピクルス。安かったので、マッシュルーム入り。なますの代わりの野菜補給アイテムです。
  • 自家製チキンハム。塩胡椒して一晩寝かせたモモ肉を巻き、タコ糸で縛り、半分ぐらい水につけて、レンジで4分、ひっくり返して3分。巻くときに梅やシソを巻き込むとキレイだけど、バラバラになりがち。今年は何も入れなかったので、キレイにできました。スライスしたものをおわんに入れて、お雑煮にも使いまわします。
  • 自家製スモークささみ。ハムのついでに塩胡椒しておいたものをスモーク。ガスコンロで使える小型スモーカーを持っているので。
  • さつまいも団子。レンジで柔らかくしたさつまいもを潰し、粉、卵(半分)、塩、ハチミツなどで、適当に味付け。一口大に丸め、残りの卵にくぐらせて、表面に胡麻をまぶし、軽く揚げる。小さめに作って、串に刺してもかわいいかも。くりきんとんが好きではないので、代わりのアイテム。繊維補給にも。食べる前にオーブントースターなどで温め直したほうがおいしい。

 買ってきたもの。主に、去年の暮れ、新宿に出たついでに高島屋にて。

  • きんかんのシロップ煮。葉っぱがついてて華やか。でも、味はフツー。
  • シソあんず。単なる好物。
  • 青ジソのくるみ味噌巻揚げ。正式名称、失念。どっかの名産品。香ばしくて、塩気も強すぎず、珍味でした。
  • シソ巻干し柿。我が家にシソ好き〜♪ シソ巻梅やシソ巻あんずが大好きなので、干し柿巻を見つけてチャレンジしてみました。んー、ちょっと甘いかなー。
  • 酢だこ。
  • 海老の素揚げ。
  • 千枚漬け。手作りっぽい、京都のお店のもの。あまり酸味がなく、塩味。昆布が根昆布っぽくて硬い。んー、フツーのやつのほうが口に合うかも。

 もらったもの。

  • 鮎の甘露煮。
  • 栗きんとん。

 写真には写っていない、追加アイテム。

  • ハム。昆布ローフ。もらいもの。
  • あなごの八幡巻。
  • 大根サラダ。
  • 煮込みハンバーグ、豚しょうが焼き。もらいもの。

 基本、計16品? 立派に1日30品目をクリアしていたかも。ま、三が日はコレをリピートで、なくなるまで食べ続けるわけですが。