シルエットラテ
ネタ引き延ばしてすみません(笑)。先日、ラクーアのムーミンベーカリー&カフェで食べたもの。
日替わりスープとサーモンスープ。昔、サーモンスープはボウル(大)に入って、「フィンランドか!」ってな勢いで大量に出てきたんですよねー。その記憶がどうしても払拭できなくて、毎回、スープを頼んでは「あっ、ちっさっ!」と驚いている気がします(汗)。なんかメニューの写真も大きく見るし、日替わりスープよりちょい高いのも誤解のもとのような気が……。
3月はミイのスペシャルメニューがあったので、よくばりケーキプレートを頼みました。ラテはなんとしてもスナフキンを頼まなければいけなかったので(笑)。
じゃん!
ちょっとした手違いのお詫びとのことで、アイスクリームもサービスしていただいちゃいました(通常はアイスなしです)。
マドレーヌもちゃんとミイ! ケーキは苺のショートケーキ、ヨーグルトムース、チーズケーキ、苺のシャルロット? おいしいけど、若干、味がカブってたような(汗)。ああ、オーロラカフェのバラエティに富んだケーキバイキングが懐かしいーーー。
スナフキンのシルエットラテ。シルエットではなく、しっかり顔が描かれています。
ムーミン。
↓このショップ、珍しいものがいろいろ入ってます。
↓こんなの初めて見たよー! 北欧雑貨ショップかと思ったら、「商売繁盛のぼり旗」なんかを扱ってます。「芝」「盆栽」と並んで「ムーミンパラダイス」というカテゴリーがある不条理。
ムーミンラテが悲しい表情になっていく様子も撮ってみました。一応、折り畳みますので、苦情は受け付けません!