福箱
ドリームぽけっとさんの2014年(本当は2015年?)版、福箱の中身です。
折り畳んでおきますが、スマホ等では表示されてしまうかもしれないので、見たくない方はご注意ください。
今年は“小さいつづら”っぽかったです。いつもより小さめだけど、ずっしり重い。重いものといえば、植木鉢カバーなどを想像したのですが、ハズレでした。
↓ムーミン福袋情報もいくつか貼って、スペースを稼いでおきます。
わたしは楽天ロッドユールで購入しました。店頭販売の福袋にも同じものが入る可能性があるらしいです。
じゃん! 最初に目に飛び込んできたのは『ムーミン谷の彗星』(日本版)のDVDでした。ちょうどDVDを見まくっていたところだったので爆笑してしまったのですが、その後、笑いが止まらないことに!
黄色の箱は山加さん。大きめタンブラーは持っていなくて、買おうか迷ったものだったので、まぁ、うれしい。ほんとは柄違いでもうひとつ欲しいけど。
じゃじゃーん。福箱を3つ買ったわけではありません(笑)。
DVD。まったく同じものは1枚(+エラーがあったので、交換品がもう1枚、どこかにある)、パッケージ別が2種類。
Fazerの限定缶入りクッキー。1つはフィンランドでプレゼントしていただいたもの、もうひとつは特典ポスター欲しさに日本で買って中身をムー友さんに押しつけたもの、そしてもうひとつ増えた!
2瓶入りビスケットセットは、ひとつめの箱を汚してしまい、中身もおいしかったので、ビーミングの限定ステッカーを口実にもう1箱購入。さらに1瓶をプレゼントでいただいたので、購入分を1瓶、別の友人にプレゼントしたんですが、また増えた!
Fazerのトレイは現地で、お土産用に大量購入。意外にすでに持っている方が多くて、ドリぽけさんの特典ポスターと箱がほしくて迷ったのですが、まさか福袋に入るとは!
あと、個別の写真忘れましたが、ドリぽけさん限定の鈴木マサルさんハンカチ1枚。これはたぶん同じ色を買っていなかったと思うのでかなりうれしい。
というわけで、今回の福箱、Tove100アイテムを処分しちゃいたいのね〜という意図は感じられましたが、ってことは最新のものということで、一時期のように懐かしい感じのポーチ山盛りではなく、かなり豪華な印象でした。自分ですでに買って持っているということは、定価でも欲しいと思ったもの、ということですし。まー、ほんとはこんなわたしが福箱を買って、他の方のチャンスを減らしてはいけないんですよね(笑)。今回もすぐに完売でしたし。でも、修羅場のなか、クリスマスにコレが届いて大爆笑、すごく楽しませていただきました。